ご利用ガイド

  1. スキマトークにメンバー登録するのに料金はかかりますか?

    料金は一切かかりません。月会費や年会費などもございません。レッスン単位でサービスをご購入いただくことも可能です。

  2. スキマトークのオンライン英会話レッスンの特徴を教えてください。サービス利用の前に知っておくべきことは何ですか?

    スキマトークの先生は教え方やその質、価格でさえも多種多様であるというところです。各先生は生徒にとってベストと思われる方法で、生徒一人一人をクライアントとして接するため、 「涙がでそうなほど感動するレッスン」* や 「運命的な出会い」* ができる可能性があります。

    スキマトークは先生の審査を行い先生としてのポテンシャルやネイティブであるかの確認を行い、さらに生徒の皆さまから形成されるコミュニティが実際に良い先生かどうかを判断します。生徒の皆さまから好評価を得た先生だけがスキマトークで長く教えています。ある一定以上のレッスンクオリティーを確保したい場合は必ずランキングで上位の先生やキャンセル数や欠席(No-show)回数が少ない先生をお選びいただくようお願いいたします。また、レッスン後は他の生徒様のためになるべく先生の評価をしていただくようお願いいたします。

    「25分の英会話サービス」をオンラインショッピングで購入するという考え方を採用しており、一回単位でもご購入できます。継続的に英語を勉強したい人以外にも、急な海外出張や英語面接や英語プレゼンが急遽決まったときなど、助っ人が欲しいときだけ1回単位でご利用いただくことができます。

    * 実際に生徒様からいただいたコメント

  3. レッスンを受講するために必要なものを教えてください。

    パソコン、ヘッドセット、インターネット環境に加え、パソコンに予めMicrosoft Teamsをダウンロードいただく必要があります(無料ダウンロード)。ダウンロードの方法については、「Microsoft Teamsについて」の項目をご覧ください。

  4. サービス利用の際、推奨するインターネットブラウザ、デバイスはありますか?

    グーグルChromeブラウザでパソコンまたはマックを推奨しています。スキマトークサイトはパソコンまたはマック上のグーグルChromeで最適化されているため、他のブラウザやデバイス(スマートフォン等)では適切に機能しない、または画面に全ての項目が表示されない可能性があります。

  5. レッスンの予約方法を教えてください。

    日時検索(*)または先生検索画面でお好みのレッスンをお選びいただき、「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。その後、カート画面で予めご購入いただいたコイン、またはその場でご購入いただけるスキマトークコインを使ってご予約できます。スキマトークコインの購入方法については、「お支払いとスキマトークコイン」の項目をご覧ください。

    * 日時:ログイン後はご設定いただいたタイムゾーンで表示されます。

  6. 無料体験レッスンはありますか?

    また、無料レッスンを提供している先生もいます。主にスキマトークを開始したばかりの先生になります。検索画面などで価格が0.00コインになっている先生をお探しください。ただし、無料でも、予約時に9コインが必要になります。レッスン完了後、24時間以内に先生に対する評価をいただいた場合、コインを返却させていただきます。なお、キャンセルされる場合は所定のキャンセル料(詳細「キャンセルについて」の欄をご参照下さい)がかかります。キャンセル連絡なしに欠席された(No-show)場合や24時間以内に先生への評価とコメントがなかった場合、コインは返却されません。

  7. 1レッスンは何分ですか?

    スキマトークのレッスンは全て25分です。

  8. レッスンはどのようにして受けますか?

    ご予約いただいた時間に、先生とMicrosoft Teams(Teams ChatまたはTeams Meeting)を使ってレッスンを行います。事前にMicrosoft Teamsをダウンロードし、ログインしておいてください。レッスン開始時刻になると、マイページにTeams ChatまたはTeams Meetingへのリンクが表示されますので、それに従ってレッスンを開始してください。

    Teams Chatでレッスンを行う場合は、マイページの「Teamsチャットを開く」ボタンをクリックして、先生からのコールをお待ちください。初めての先生に対してチャット画面で「Hi」などの簡単なメッセージを送り、事前につながっておく必要があります。一度つながれば、今後のレッスンでビデオコールをスムーズに利用できます。

    Teams Meetingでレッスンを行う場合は、先生が事前にMeetingリンクを作成し、マイページに「Teams Meetingに参加」ボタンが表示されます。時間になりましたら、そのボタンをクリックしてレッスンを開始してください。

  9. レッスン後、先生を評価するにはどうすればよいですか?

    マイページ(ログイン後の最初のページ)に「先生を評価する」というリンクがありますので、そこをクリックすることで先生を評価するページにいきます。評価欄とコメント欄があります。評価は先生には見えませんが、コメントは先生が見ることが出来ます。全ての評価の平均値は他の生徒様が見て、参考にすることができるため、評価だけでも結構ですので、なるべく全てのレッスンを評価していただきますようご協力お願いいたします。

  10. 25分では時間が短いのですが、どうすればよいですか?

    二つ連続でレッスンをお取り下さい。50分連続で授業をするか、途中に5分の休憩を入れるかはレッスン冒頭に先生とご相談ください。(なお、スキマトークのシステム上では別々のレッスンとして認識、ルール適用されますので、ご留意下さい。例えばキャンセルされる場合はどちらか片方ではなく、両方キャンセルしてください。)

  11. 表示されている時間はどこのタイムゾーンですか?

    ログインされている場合、表示されている時間は設定されたタイムゾーンに基づいて表示されています。ログインされていない場合は日本の時間で表示されています。

  12. 一時的に違う地域に移動した場合、タイムゾーンの設定を変更する必要がありますか?

    タイムゾーンの設定変更をお願いいたします。スキマトーク上のタイムゾーン設定に加え、一部PCのロケーション情報をシステムが参照しているため、両者が一致しない場合、スケジュールが正しく表示されない可能性があります。タイムゾーンが違う地域に移動された場合、サービスご利用前にタイムゾーンの設定変更をお願いいたします。

  1. レッスンの料金はどのようにして支払いますか?

    スキマトークコインをご購入いただき、スキマトークコインを使って、レッスンをご予約いただけます。スキマトークコイン購入のお支払いはクレジットカード(Stripe社経由)で、安全に決済いただけます。クレジットカード情報については、弊社ではなく、オンライン決済専門のStripe社にて厳重管理されますので、ご安心ください。

  2. 何度試してもクレジットカードで支払いができない場合、どうすればいいですか?

    まずはカード会社で3Dセキュアが有効化されているか確認してください。有効化されていて、クレジットカード支払いが続けて失敗する場合、3Dセキュアの認証が完了していない可能性があります。支払い時に表示される認証画面で、SMSに届くコードや登録済みのパスワードを入力してください。問題が続く場合、エラーメッセージのスクリーンショットをカスタマーサポート(support@skimatalk.com)に送ってください。

  3. 3Dセキュアの認証画面が表示されない場合、どうすればいいですか?

    3Dセキュアの認証画面が表示されない、または一瞬で閉じる場合、ブラウザのポップアップブロックを解除してください。別のブラウザ(例:Google Chrome)やパソコンで試すと解決する場合があります。カード会社で3Dセキュアが有効であることを確認し、SMS認証コードやパスワード入力の準備をしてください。解決しない場合、カスタマーサポート(support@skimatalk.com)にエラーメッセージのスクリーンショットを送信してください。なお、一度認証が完了すると、同じカードでの以降の支払いでは認証が不要になる場合があります。

  4. スキマトークコインについて、もう少し詳しく教えてください。

    スキマトークコインを使って、25分のオンラインレッスンを予約することができます。レッスン価格は先生ごと、学習コースごとに異なります。現在の1レッスンの平均必要コイン数は約10コインですので、例えば100コインをお持ちの場合、レッスン受講回数の目安は10レッスン前後となります。スキマトークコインは1コインからご購入いただけます。一度ご購入いただくと、返金できませんが、有効期限は60日あります。1コインから購入できるため、使いたい分だけをいつでもご購入いただけます。定期購入でまとめてご購入いただいた場合には、毎回お支払いいただくご面倒がないうえ、決済時にオンライン決済会社に支払う決済手数料(40円)をご節約いただけます。

  5. スキマトークコインを割引で購入する方法はありますか?

    定期購入サービスに登録された場合のみ、ディスカウントが適用されます。お支払いは毎月クレジットカード自動お引き落としになります。お引き落とし時に1ヶ月分のコインが追加されます。有効期限は60日です。

    特に生徒数が急激に増えた時など、レッスン予約が取りにくい時期もありますので、はじめは割引なしのプランから始めていただき、 利用できるというレッスン量の目途がついてから、定期購入サービスをご利用いただくようお願いいたします。 使えなかったコインの返金には応じられませんので、予ご了承ください。定期購入と割引の詳細については、こちらをご覧ください

  6. コイン定期購入プランの申し込み方法を教えてください。

    ログイン後に「料金プラン」をクリックし、表示される画面で「コイン定期購入プラン」の中からお好きなプランをお選びください。「購入手続き開始」をクリックしたあとは画面の指示に沿ってご入力いただくことでご購入いただけます。

  7. 都度購入(割引なし)と定期購入(割引あり)と組み合わせることはできますか?

    可能です。定期購入分ではコインが足らない場合、都度購入でいつでもコインを買い足せます。

  8. スキマトークコインの購入の仕方がわかりません。教えてください。

    下記の二つの方法があります。

    (1) レッスン予約時にカート画面で足らない分だけ買う
    (2) 事前にまとめて買う


    (1) レッスン予約時にカート画面で足らない分だけ買う場合

    レッスンをカートに入れていただいたあと、画面上の「カート」ボタンから、ご購入手続きにお進みいただきます。画面の指示に沿って、有効なクレジットカードの情報をご入力いただくことでその場でご購入いただけます。


    (2) 事前にまとめて買う場合

    こちらのページからいつでもスキマトークコインをご購入いただけますので、詳細ご確認ください 。

  9. コインはもう使わないので、返金してもらえますか?

    一度お買い上げいただいたコインの換金はできませんので、予めご了承ください。

  10. コイン定期購入プランのキャンセル方法を教えてください。

    「プラン利用状況」画面に現在ご利用中のプランとキャンセルボタンが表示されます。更新日までにその「キャンセルボタン」をクリックすることでご利用中のプランをキャンセルすることができます。キャンセルを希望される場合は、次回更新前にプランをキャンセルいただけますようお願い致します。お申込み後または更新後のプラン料金の返金はできませんので、予めご了承ください。

  11. 別のアカウントにスキマトークコインを移したいのですが、できますか?

    アカウント間のコイン移行はできませんので、予めご了承ください。

  1. 予約したレッスンをキャンセルするにはどうすればよいですか?キャンセル料はかかりますか?

    マイページのレッスン予約状況にある「キャンセル」ボタンをクリックして、キャンセルできます。かかるキャンセル料はキャンセルした時間によって異なります。詳細はこちらのページをご覧下さい。

    レッスン開始時間前にキャンセルの連絡をいただかなかった場合、キャンセル料は100%(返コインなし)となります。なお、キャンセル料お支払いや差額のやりとりは全てスキマトークコインで処理されますので、予めご了承ください。

  2. その日時にレッスンを受けたかったのに、先生からのキャンセル! どうしてくれますか?

    急用や急病など不測の事態があった場合のため、先生、生徒様とも、レッスン開始前にキャンセル連絡できるようになっております。先生キャンセル時のお取り扱いについては、こちらのページをご覧ください。本設定は先生のプロフィールページでご確認できますので、ご予約前にご確認ください。

    なお、先生がキャンセルするたびに各先生のページにある「これまでのキャンセル回数」が加算されていきます。これまでキャンセル回数の多い先生は、今後もキャンセルをする可能性が高いと思われますので、予約時に「これまでのキャンセル回数」をあわせてご確認いただけますようお願いいたします。

  3. 先生から、レッスンの時間を変更(リスケジュール)したい、キャンセルして欲しいという内容の連絡が来ました。どのように対応すればよろしいでしょうか。

    スキマトークのシステム上でレッスンをキャンセルするかわりに、スキマトークメッセージやTeams Chat経由でレッスン時間の変更を依頼したり、相手側にキャンセルするよう依頼したりすることは禁止されています。もしそのような依頼を受けた場合は、先生に返信せず、support@skimatalk.com宛にご報告をお願いします。その際、先生からのメッセージを転記いただき、あわせてお知らせください。

  4. 月間キャンセル回数制限とは何ですか?

    先生に対する迷惑行為に相当する「レッスン時間の仮予約や頻繁なキャンセル」を防止するために導入された制限です。24時間以上前のキャンセル10回毎に10コインのキャンセル料金が発生します。毎月9回までは追加キャンセル料なしにキャンセルできます。詳細以下の通りです。

    – 生徒様のキャンセル10回毎に、10コインの追加キャンセル料

    – キャンセル回数リセット時期:毎月末(基準時間: UTC)

    – キャンセルの対象: 24時間以上前のキャンセル(8日以上前のキャンセルと欠席は対象外)

    – 保有コインが10コインに満たない場合、マイナス表記となり、次回コイン購入時にコイン追加必要数として加算

  1. レッスンの時間になっても、先生からコールがありません。どうすればよいですか?

    先生にメッセージを送り、可能であればコールしてください。先生がコールしようとして、何らかの理由で接続できていない可能性があります。メッセージは、Teams Chatまたはスキマトークメッセージから送信できます。

    それでも連絡がつかず、レッスン開始から5分以上たった場合(*)は 、マイページのレッスン予約状況にある「先生と連絡が取れない!」ボタンをクリックしてください。レッスン中にオンラインであったことをご証明いただくため、必ず、授業開始時間の5分後から15分後までの10分間にこのボタンをクリックしてください(**)。その10分間以外はボタンをクリックできません。その間にボタンをクリックいただけなかった場合、確証がないため、返コインできませんので、ご了承ください。


    * 開始から5分以内に先生と連絡がついた場合は、遅れた時間だけ先生が延長しますので、通常通り25分間のレッスンをお楽しみください。その場合はコイン返却対象外となります。

    ** 先生は生徒が遅刻した場合、レッスン開始後15分間は オンラインでいるというルールがあります。生徒と連絡がつかない場合、15分後以降はオフラインになっている可能性があるため、15分後以降は「先生と連絡が取れない!」ボタンをクリックできない設定になっております。

  2. 先生と連絡が取れないため、「先生と連絡が取れない!」ボタンをクリックしました。支払ったコインなどはどうなりますか?また無駄になった時間をどうしてくれますか?

    下記の3つのケースにより異なります。

    (1) 先生に原因がある場合(急病など)
    先生の欠席(No-show)とみなされると、コインが返却・追加されます。詳しくはこちらのページをご覧ください。なお、生徒様がNo-showレポートを送信した後にレッスンが遅れて開始された場合や、インターネット接続の問題などで断続的に連絡が取れていた場合など、完全に連絡が取れない「すっぽかし」でない限り、先生の欠席(No-show)とはみなされません。

    (2) 生徒様に原因がある場合
    生徒様の設定エラー(例:タイムゾーン設定エラー)などがあった場合は、コインは返却されません。

    (3) その他の場合(原因が不明な場合やスキマトークのサイトがダウンしてアクセスできない、また不具合があった場合など)
    先生もオンラインなのに、コールがつながらないというケースが時々発生しております。そのケースで、先生側からも同様のレポートがあった場合には、先生の過失とみなさず、先生側のペナルティはありません。レッスンはキャンセルされ、コインは全て返却されアカウントに追加されます。スキマトークのサイトにアクセスできないなどのケースも同様の対応となります。

  3. 先生にすっぽかされた場合、振替えレッスンはありますか?

    その先生と生徒様間のご予約になりますので、スキマトークとして、他の先生からの振替レッスンは提供できませんが、お支払いいただいたコインは全て返却、または振替予約用のコインが追加されます。詳細はこちらのページをごこちらのページをご覧ください。

  4. 少し遅刻しました。こちらからコールしたのに繋がりません。どうすればよいですか?

    レッスン開始後15分以内であれば、ルール上、先生が待機していることになっておりますので、先生の欠席(No-show)とみなします。先生は15分後に離席し、コンタクトが取れなくなりますので、15分を越える遅刻の場合、生徒様の欠席扱いとなりますので、予めご了承ください。

  5. Microsoft Teamsで生徒から先生にコールすることはできますか?

    はい、状況に応じて生徒から先生にコールすることができます。

    ■ Teams Chatで先生とつながっている場合
    レッスン開始時間が近づいたら、マイページに表示される「Teamsチャットを開く」ボタンをクリックしてください。
    Teams Chatが開いたら、先生からのコールをお待ちいただくのが基本ですが、先生がすぐにコールしてこない場合や通信が不安定な場合には、生徒側からコールをかけても問題ありません。

    ■ Teams Chatで先生とつながっていない場合
    レッスン直前の予約や、先生がミーティングリンクを事前に共有していない場合などでは、まず「Teamsチャットを開く」ボタンからチャット画面を開き、「Hi」などのメッセージを送信してください。
    その後、先生からのビデオコールをお待ちください。
    ただし、先生からのコールがない場合は、生徒からコールしても問題ありません。

    先生が事前にミーティングリンクを設定している場合は、「Teams Meetingに参加」ボタンをクリックして、直接ミーティングに参加してください。

  1. メッセージ経由で先生からキャンセルをしたい旨連絡があったのですが、 キャンセルの通知はスキマトークからE-mailで正式に連絡があるべきでは?

    各先生はスキマトークのシステム上でキャンセルをすることになっておりますので、 先生からのメッセージ経由でのキャンセル依頼については、 スキマトークシステム上でのキャンセル処理を先生にお願いしていただけますよう、ご協力お願いいたします。

    しばらくたっても、スキマトークからEメールでのキャンセル連絡が無い場合は、support@skimatalk.comまでレッスン開始時間前までにその旨ご相談ください。先生側のルール違反として、その先生のアカウント停止などの処置を検討いたします。授業開始後の場合で、レッスン開始後5分たっても、先生と連絡が取れない場合、スキマトーク上で「先生と連絡が取れない!」ボタンをクリックしてください。詳細「先生と連絡が取れない!」の項目をご確認ください。

  2. 音声品質が悪く、満足なレッスンが受けられませんでした。支払ったコインを返却していただけますか?

    オンラインサービスのため、インターネット回線の通信事情により、映像、音声が乱れたり、途中で途切れることがあります。基本的にコイン返却には応じられませんので、何卒ご了承の程お願いいたします。 但し、回線が途切れ、レッスンが開始できない場合など、特別なケースについては、support@skimatalk.comまで、Eメールでご相談ください。

  3. スキマトークのサイトがダウンしているようです。アクセスできず、授業ができません!どうしてくれますか?

    不測の事態でスキマトークのサイトがダウンしてしまうことはあり得るため、スキマトークは全てのユーザーがスキマトークサイトに常時アクセスできることを保障することができません。もし、そのような事態が起こった場合には、速やかに復旧を試みるとともに、サイトダウンが原因で受講でなかったレッスンについてはキャンセルとさせていただきますので、何卒ご了承下さい。準備が整い次第、速やかに生徒様、先生双方のレッスン履歴を消去し、生徒様にはコインを返却いたします。

  4. スキマトークのサイトのシステム不具合が原因でレッスンが受講できませんでした。コインを返却していただけますか?

    ケースバイケースで対応させていただきます。誠にお手数ですが、不具合が起こったことが証明できるPC画面のスクリーンショット(画面コピー)をご送付ください。

  5. 本来スキマトークから届くべきメール(予約確認メール、リマインダーメールなど)が届かなかったことが原因でレッスンを受講できませんでした。この場合はどうなりますか?

    システムの不具合などでスキマトークのメールがユーザーの皆さまに届かないことがあり得えます。スキマトークはスキマトークから発信されるメールが 必ずユーザーの皆さまに届くことを保障することができません。つきましては、レッスンの予約状況確認については、必ずマイページの「レッスン予約状況」にてご確認いただきますようお願いいたします。

  6. 予約したレッスンがマイページの「レッスン予約状況」から消えています。なぜですか?

    先生の都合が悪くなり、先生がキャンセルした可能性があります。その場合、スキマトークからEメールでキャンセル通知が送付されていますので、Eメールの受信ボックをご確認ください。もし、スキマトークからEメールがなかった場合は誠にお手数ですが、support@skimatalk.comまでお問い合わせください。

  7. スキマトークのシステム不具合によって、サービス利用時にエラーが発生しました。この場合、通常のルールは適用されるべきではないと思います。今回は通常ルールと違う扱いで対応してもらえますか?

    ケースバイケースで対応させていただきます。誠にお手数ですが、不具合が起こったことが証明できるPC画面のスクリーンショット(画面コピー)をご送付ください。

  8. 先生がガムを噛んだり、食べ物を食べたり、アルコールを飲んだり、タバコを吸ったりすることはありますか?

    先生がレッスン中にガムを噛んだり、食べ物を食べたり、アルコールを飲んだり、タバコを吸ったりすることは禁じられています。もし、先生がこれらの行為を行った場合はレッスン終了後48時間以内にスキマトーク(support@skimatalk.com)までお知らせ下さい。そのレッスン分のコインを返却させていただきます。

  9. レッスン中に(またはスキマトークサービスで)トラブルがありました。コインの返却をしてもらうか、補償コインをもらうことはできますか?

    トラブルが発生してから48時間以内に、詳しい状況について、support@skimatalk.com宛メールでご連絡ください。 内容に応じて、ケースバイケースで対応させていただきます。トラブル発生後48時間以上経過してからのご要望は受け付けできかねますので、予めご了承ください。また、トラブル発生後48時間以内にご連絡いただいても、レッスン開始から7日間経過後はご要望にはお答えすることができませんため、弊社からのEメールには速やかにご返信いただけますようお願い致します。

  1. Microsoft Teamsとは何ですか?

    Microsoft Teamsは、Microsoft社が提供するビデオ通話・チャットアプリで、無料で利用できます。Skypeの後継サービスとしても利用されています。 Microsoftの公式サイト やアプリストアから無料でダウンロードできます。

  2. Microsoft Teamsの代わりにGoogle MeetやZoomは使えますか?

    Google MeetやZoomでのレッスンをご希望の場合は、レッスンの24時間前までにミーティングリンク(URL)を作成し、スキマトークメッセージを通じて先生に連絡し、了承を得てください。なお、Google Meetはチャット履歴が保存されず、Zoomの無料版には40分の時間制限があるなど、いくつかの制約がありますのでご注意ください。

  3. Microsoft Teamsの使い方とログイン方法を教えてください。

    Microsoft Teamsの基本的な使い方については、 こちらの公式ガイド をご覧ください。ログインはMicrosoftアカウントで行えます。Microsoftアカウントをお持ちでない場合は、新規作成してください。スカイプのアカウントをお持ちの方は、スカイプ名とパスワードでログインすることも可能です。

  4. スマホやタブレットでもレッスンは受けられますか?

    はい、PC・スマートフォン・タブレットすべてに対応しています。アプリの事前ダウンロードと動作確認をお願いします。

  5. Teamsのアプリをダウンロードせずに、Webブラウザでもレッスン可能ですか?

    Microsoft TeamsはWebブラウザでも利用可能ですが、一部の機能が制限される場合があるため、安定したレッスン環境のためにアプリ版をご利用くださいますようお願いいたします。

  6. 仕事用のTeamsアカウントとは別に使えますか?

    はい、Microsoft Teamsでは複数のアカウントを切り替えて使用できます。レッスン専用アカウントの作成も可能です。

  7. Microsoft Teamsにログインできません。どうしたらいいですか?

    メールアドレスやパスワードをご確認のうえ、接続環境やアプリのバージョンも確認してください。それでも解決しない場合は、Microsoftのサポートページをご参照ください。

  1. スキマトーク学習コースについて教えてください。

    こちらのページをご覧ください。

  2. メッセージ機能について教えてください。

    スキマトークサイト上で先生とメッセージのやりとりができます。ただし、スパム防止のため、メッセージができるのは、授業予約からレッスン終了後48時間以内までとなります。フォローしている先生とは、コインをお持ちの方または1回以上のレッスンを完了した方ならいつでもコミュニケーション可能です。なお、メッセージで先生から日時をずらすよう要求があった場合には、トラブルの原因になりますので、 スキマトークサイト上でキャンセル処理をするよう、依頼してください。詳細は、「その他のトラブル」をご覧下さい。

  3. 「先生をフォローする」とどうなりますか?

    マイページの「フォローしている先生」に追加され、よく予約する先生を検索しやすくなります。最大100名までフォローできます。

  4. 「学習プログレス」にあるスキル、スピーキング、リスニング、発音、 ボキャブラリー、文法の5項目はどのように評価にされていますか?

    語学学習者の習得状況を示す際に用いられるガイドラインである Common European Framework of Reference for Languages (CEFR) (日本語の説明は こちら )をベースにしています。CEFRで評価される6レベルに、「学習を始めたばかり」と「ネイティブ並で学習不要」の2レベルを足した8レベルで先生が毎回の授業後に評価します。スキルレベルは過去5回のレッスンを基準に算出されます。より客観的なデータが欲しい方は複数の先生から定期的にレッスンをお取り下さい。

    なお、本データは公式に生徒様のスキルを証明するものではありませんので、ご了承下さい。8レベルの詳細についてはこちらのページをご覧下さい。

  1. スマートフォンでレッスンの予約および受講はできますか?

    スマートフォンからレッスン予約は可能です。 レッスンの受講も、スマートフォン向けのMicrosoft Teamsアプリを携帯電話にダウンロードしていただくことで可能になります。スマートフォン上で無料ダウンロードできます。

  2. アカウントを削除する方法を教えてください。

    「設定」画面の「その他」のタブからアカウントを削除できます。

  3. その他の質問がある場合

    support@skimatalk.comまでEメールでご連絡ださい。(日本語、英語可)